キャンプやアウトドア、日常生活で使える便利なアイテムをご紹介します。
極力モノを持たない生活をしていて、モノ選びについては超慎重です。しかし、
- このアイテムはあったら幸せになれそう!
- この機能は必要不可欠!
というモノは迷わず購入してしまう癖があります(笑)
今回は自信を持っておすすめしたい便利なアイテムを9個ご紹介します。
買ってよかった9個のアウトドアアイテム&便利アイテム
Hilanderのインフレーターマット(ダブルサイズ)
キャンプ時のテント内での使用はもちろん、自宅では子供のプレイマットとしての役割を果たしてくれる2wayなアイテム。
マットのサイズは縦195cm×横132cm×厚さ5cm。マット同士を連結できるボタンもあり、連結すればちょっとしたデパートにあるキッズスペース並みの広さです。
生地はスエードでヒヤッと冷たく感じないのも良いですね。また裏面にはドット状の滑り止めがついているので、フローリングでも滑りにくいところが良いです。
超タフな充電ケーブル
断線に強く、破けそうにない安心の太いコード、さらにコードとプラグの接合部分が頑丈で、壊れる気配がまったくありません。アウトドアや外出先でもガシガシ使え、今後新しい充電器を購入する必要がないと思わせてくれる魔法のようなアイテムです。
ヘリノックスビーチチェア
常に車に積んでおきたい、さすらいの旅人っぽい人におすすめのアイテムです。かばっと開く折り畳み椅子はかさばってしまいますが、ヘリノックスならコンパクトに折り畳み収納できるので、車のトランクに積んでいても邪魔になりません。
キャンプではもちろんのこと、海、山、公園に訪れたときなどにヘリノックスを展開してのんびり読書とかできます。
水が抜けるサンダル
水が抜ける構造になっているサンダルです。ベランダに屋根がない場合や、裏庭、勝手口など、雨が当たるところに置きっぱなしにできます。
雨が止んだ後30分もすればカラリと乾いているので、足を濡らさずに履くことができます。
モバイルバッテリー
外出時やキャンプ時のために購入したアイテムなんですが、意外と「家の中」でも使えるのがこちらのアイテム。
- ソファーでスマホをいじっていたいけど、電池残量が1%&コンセント差込口からソファーまで充電ケーブルが届かない!
という状況で、このアイテムがあると便利です(笑)購入するならバッテリー容量がなるべく多い方が断然おすすめ。容量が少ないと本体にチャージする頻度が多く、その分手間がかかります。
サーモス保冷缶ホルダー
途中からぬるくなってくる缶ビールに嫌気がさしてきたら、このアイテムを購入するのにピッタリなタイミングです。
缶ビールを飲む都度使える&永久的に使えるアイテムなので、ビールライフを後押ししてくれます。
ノービール、ノーライフな方にぜひお勧めします!
BOSEのポータブルスピーカー
音楽を持ち運ぶという発想です。いつでもどこでも良い音で音楽を聴きたいという方におすすめ。
キャンプなどのアウトドアではもちろん、旅先や自宅のキッチンでの料理中などにテンションを上げることに一役買ってくれます。
意外と便利だったのが駐車中の車の中での使用。仕事柄車の中でご飯を食べることが多いのですが、車のPOWERをONにせずとも車内でいい音で音楽が聞けるのは良いですね。
BRITAの浄水ポット
水道水に含まれる不純物を濾過してくれる浄水ポットです。これを購入してからライフスタイルが変わりました!
いままで僕はスーパーで買い物するついでに、スーパーにある無料給水コーナーで専用ボトルに水を詰めていました。上記のようなボトルを4本ローテーションで使い回していたんですが、
- ボトルを洗う、給水するのが面倒
- 重い
- 給水コーナーに行列ができているとさらに時間がかかる
という理由からBRITAの浄水ポットを購入。キッチンで水を入れてそのまま冷蔵庫で保存できるという手軽さで、かなり時短になりました。カードリッジの交換のタイミングは2ヶ月に1度です。
カードリッジは4個入りで4,000円くらいで売られているので、ランニングコストは2ヶ月で1,000円(1ヵ月500円)です。ペットボトルの水を毎回購入するよりも断然安く、なにより手軽なので「時間」を買っているというイメージです。
蛇口に取り付けるタイプの浄水器などもありますが、ポットタイプならサイズが合わないなどの失敗がありません。「時間」というものに何よりの価値を見出している方にぜひおすすめしたいアイテムです。
ルクルーゼの鍋
ルクルーゼの鍋を使ってそこまで料理を作っていないんですが、「米」を炊く時に使ってます(笑)
炊飯器よりも「早く」炊くことができ、「超高温」で米を炊き上げることによって、米の旨みがギュ〜っと凝縮されてめちゃくちゃうまい&甘味が強いご飯が炊けます。
さいごに
今回は自信をもっておすすめしたいアイテムをご紹介しました。今後も良いアイテムを見つけ次第アップしていきたいと思います。